診療体制のお知らせ
★ 新型コロナウイルスについて
このウイルスにおける最大の注意点は感染してしまう事により重症化してしまう
方々が一定数いる事と考えます。ゆえ、室内の消毒は十二分に行って参ります。
当クリニックにおける当面の運用ですが、定期通院されている患者様の
年齢、基礎疾患を鑑み、引き続き風邪症状 (発熱、咳嗽、咽喉頭痛 etc.)
の方は診ることができません。
しかし初診、非定期に関わらず通常通りの診察は行います。
当クリニックの専門性の性質上、罹患する事により重症化する
基礎疾患をお持ちの方が多い事による措置となります。
しばらくご不便な状況となりますが、日々の状況を確認しつつ
対応して参りますので御理解のほど、宜しくお願い申し上げます
尚、日々変化する状況に対応しなくてはならない状況にあります。
可能な限り、ホームページを更新して参りますのでご参照下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★診療時間
午前外来に変更はありません
午後外来は午後3時半~7時で内訳は以下のようになります。
午後診療
通常診療(初診・非定期の方)
午後6時まで
(受付終了時間:午後5時45分)
予約診療(基本的には心エコーなどの検査が主体となります)
午後6時~7時
(受付終了時間:午後6時45分)
★午後6時~7時
心臓超音波検査、頚動脈エコーなどの需要増加に伴う検査枠を拡充致します。
具体的には超音波検査予約他、定期受診外来が主体となります。
心電図異常や動悸など精査を要する方々の需要に応じられるように致します。
尚、この時間帯にしか来られない定期受診の方に関しても予約制となります。
どうぞ御理解下さい。
初診、非定期の方には不都合な状況となりますが、検査需要に対する考慮。
定期受診されている患者様方に対する管理充実のため変更となります。
御理解の程、宜しくお願い申し上げます。